N700系 アーカイブ
  • ブログ
  • ギャラリー(JR東日本・北海道)
    • E8系
    • E7・W7系
    • E6系
    • E5系
    • H5系
    • E4系
    • E3系 L編成
    • E3系 R編成
    • E2系
    • E956形 ALFA-X
    • E926形 East i
  • ギャラリー(JR東海・西日本・九州)
    • L0系
    • N700S
    • N700S Y編成(西九州)
    • N700系
    • N700系 S,R編成(九州)
    • 800系
    • 700系
    • 700系 E編成(山陽)
    • 500系
    • 923形 ドクターイエロー
  • 保存車両
    • 保存車両(JR東日本)
    • 保存車両(JR東海,西日本)
  • Profile/Contact
2020
1
Jan
N700系 アーカイブ

JR東海 浜松工場 2016年7月24日
SONY α77M2, TAMRON SP AF 200-500mm F/5.6 Di A08, 1/500, F6.3, ISO1600 (300mm)

JR東海 浜松工場 2015年7月26日
SONY α57, DT16-80mm F3.5-4.5 ZA, 1/100, F7.1, ISO400 (60mm)

JR東海 大井車両基地 2015年10月15日
SONY α57, SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM, 1/1600, F8, ISO200 (120mm)

東海道新幹線 東京~品川 2014年8月25日
SONY α55, DT35mm F1.8, 1/10, F2.2, ISO800 (52mm)

山陽新幹線 新倉敷~岡山 2013年4月9日
SONY α55, DT16-80mm F3.5-4.5 ZA, 1/2500, F6.3, ISO400 (82mm)

N700系

現在の東海道・山陽新幹線の主力車両で、一番多くの車両数を誇る形式。

1000番台はN700A(アドバンスド)として誕生。2000番台は0番台から改造を加えAタイプと同等の性能を持つ。

最高時速は東海道新幹線で285km/h、山陽新幹線では300km/hで走行する。

JR東海 浜松工場 2016年7月24日<br>SONY α77M2, TAMRON SP AF 200-500mm F/5.6 Di A08, 1/500, F6.3, ISO1600 (300mm)

JR東海 浜松工場 2015年7月26日<br>SONY α57, DT16-80mm F3.5-4.5 ZA, 1/100, F7.1, ISO400 (60mm)

 

JR東海 大井車両基地 2015年10月15日<br>SONY α57, SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM, 1/1600, F8, ISO200 (120mm)

東海道新幹線 東京~品川 2014年8月25日<br>SONY α55, DT35mm F1.8, 1/10, F2.2, ISO800 (52mm)

山陽新幹線 新倉敷~岡山 2013年4月9日<br>SONY α55, DT16-80mm F3.5-4.5 ZA, 1/2500, F6.3, ISO400 (82mm)

  • Post
  • Share

JR東海 浜松工場 2016年7月24日
SONY α77M2, TAMRON SP AF 200-500mm F/5.6 Di A08, 1/500, F6.3, ISO1600 (300mm)

JR東海 浜松工場 2015年7月26日
SONY α57, DT16-80mm F3.5-4.5 ZA, 1/100, F7.1, ISO400 (60mm)

JR東海 大井車両基地 2015年10月15日
SONY α57, SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM, 1/1600, F8, ISO200 (120mm)

東海道新幹線 東京~品川 2014年8月25日
SONY α55, DT35mm F1.8, 1/10, F2.2, ISO800 (52mm)

山陽新幹線 新倉敷~岡山 2013年4月9日
SONY α55, DT16-80mm F3.5-4.5 ZA, 1/2500, F6.3, ISO400 (82mm)

Copyright ©  Shinkansen Photo Gallery 2020 All Rights Reserved.
2020
1
Jan

N700系 アーカイブ

N700系, 山陽新幹線, 東海道新幹線

N700系

現在の東海道・山陽新幹線の主力車両で、一番多くの車両数を誇る形式。

1000番台はN700A(アドバンスド)として誕生。2000番台は0番台から改造を加えAタイプと同等の性能を持つ。

最高時速は東海道新幹線で285km/h、山陽新幹線では300km/hで走行する。

JR東海 浜松工場 2016年7月24日<br>SONY α77M2, TAMRON SP AF 200-500mm F/5.6 Di A08, 1/500, F6.3, ISO1600 (300mm)

JR東海 浜松工場 2015年7月26日<br>SONY α57, DT16-80mm F3.5-4.5 ZA, 1/100, F7.1, ISO400 (60mm)

 

JR東海 大井車両基地 2015年10月15日<br>SONY α57, SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM, 1/1600, F8, ISO200 (120mm)

東海道新幹線 東京~品川 2014年8月25日<br>SONY α55, DT35mm F1.8, 1/10, F2.2, ISO800 (52mm)

山陽新幹線 新倉敷~岡山 2013年4月9日<br>SONY α55, DT16-80mm F3.5-4.5 ZA, 1/2500, F6.3, ISO400 (82mm)

  • Post
  • Share