E5系トップナンバー
  • ブログ
  • ギャラリー(JR東日本・北海道)
    • E8系
    • E7・W7系
    • E6系
    • E5系
    • H5系
    • E4系
    • E3系 L編成
    • E3系 R編成
    • E2系
    • E956形 ALFA-X
    • E926形 East i
  • ギャラリー(JR東海・西日本・九州)
    • L0系
    • N700S
    • N700S Y編成(西九州)
    • N700系
    • N700系 S,R編成(九州)
    • 800系
    • 700系
    • 700系 E編成(山陽)
    • 500系
    • 923形 ドクターイエロー
  • 保存車両
    • 保存車両(JR東日本)
    • 保存車両(JR東海,西日本)
  • Profile/Contact
2020
18
Aug
E5系トップナンバー

E5系で一番初めに製造されたのがこのU1編成。
外見からは分かり難いですが、試作的要素も含んでおり、第二編成以降と多少の違いがある珍しい車両。

そして何より、コクピットに記された「1」というナンバーを撮れると気分がよい。

東北新幹線 大宮 2020年8月16日

Nikon D850, AF-S 200-500mm F5.6E ED VR, 1/1000, F10, ISO640 (約400mm)

  • Post
  • Share
Copyright ©  Shinkansen Photo Gallery 2020 All Rights Reserved.
2020
18
Aug

E5系トップナンバー

E5系

E5系で一番初めに製造されたのがこのU1編成。
外見からは分かり難いですが、試作的要素も含んでおり、第二編成以降と多少の違いがある珍しい車両。

そして何より、コクピットに記された「1」というナンバーを撮れると気分がよい。

東北新幹線 大宮 2020年8月16日

Nikon D850, AF-S 200-500mm F5.6E ED VR, 1/1000, F10, ISO640 (約400mm)

  • Post
  • Share