奇跡の復活?
  • ブログ
  • ギャラリー(JR東日本・北海道)
    • E8系
    • E7・W7系
    • E6系
    • E5系
    • H5系
    • E4系
    • E3系 L編成
    • E3系 R編成
    • E2系
    • E956形 ALFA-X
    • E926形 East i
  • ギャラリー(JR東海・西日本・九州)
    • L0系
    • N700S
    • N700S Y編成(西九州)
    • N700系
    • N700系 S,R編成(九州)
    • 800系
    • 700系
    • 700系 E編成(山陽)
    • 500系
    • 923形 ドクターイエロー
  • 保存車両
    • 保存車両(JR東日本)
    • 保存車両(JR東海,西日本)
  • Profile/Contact
2024
17
Apr
奇跡の復活?

2024年3月のダイヤ改正にて定期運用から外れ、引退したと思われていた緑のE2系J66編成。

なんと奇跡的に4月に入っても再び本線上で見ることができました。

(これは恐らくE3系単独走行時の滑走防止の為にE2系が増結され、想定外でE2系の予備が必要となり引退が延びているのではと推測。
撮影者にとっては嬉しい誤算でも運行側にとっては大問題。根本の原因が早く解決されることを願います)

 

東北新幹線 東京駅 2024年4月6日

Nikon Z9, AF-P DX 10-20mm F4.5-5.6G VR, 1/250, F4.5, ISO6400 (約16mm)

↓使用したレンズはこちらから(楽天市場)↓

ニコン AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

 

 

  • Post
  • Share
Copyright ©  Shinkansen Photo Gallery 2020 All Rights Reserved.
2024
17
Apr

奇跡の復活?

E2系, E3系, E5系

2024年3月のダイヤ改正にて定期運用から外れ、引退したと思われていた緑のE2系J66編成。

なんと奇跡的に4月に入っても再び本線上で見ることができました。

(これは恐らくE3系単独走行時の滑走防止の為にE2系が増結され、想定外でE2系の予備が必要となり引退が延びているのではと推測。
撮影者にとっては嬉しい誤算でも運行側にとっては大問題。根本の原因が早く解決されることを願います)

 

東北新幹線 東京駅 2024年4月6日

Nikon Z9, AF-P DX 10-20mm F4.5-5.6G VR, 1/250, F4.5, ISO6400 (約16mm)

↓使用したレンズはこちらから(楽天市場)↓

ニコン AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR

 

 

  • Post
  • Share